2023.09.01 タイル施工① タイルの施工に立ち合いました。リビングの壁の中央部分に大判のタイルをご注文いただきました。タイルの大きいものは、写真のように壁にベニヤ板をいれてタイルの重さに耐えられるようにします。なお、モザイクタイルやエコカラットの場合は、このように下地を入れる必要はありません。タイルはリクシルのトリロジーDTL-1035/TLG-21次回出来上がりの写真をアップします。
2023.07.21 食器棚下台 セミオーダー食器棚の下台のみを施工しました。食器などがあまりないとのことで、下台のみで事足りてしまうというお客様。下台のみでも施工しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2023.07.10 エアコンとカーテン お客様のご入居前に、エアコンとカーテンを施工しました。エアコンには標準で化粧カバーをつけますので、見た目が綺麗です。外カバーももちろん化粧カバーで。かつ外壁の色にあわせた色のカバーをおつけします。
2023.06.09 岩手銀行赤レンガ館 盛岡の岩手銀行赤レンガ館に行ってきました。こちらは、1911(明治44)年に盛岡銀行の本店行舎として落成した歴史的建造物です。設計は東京駅でも知られる、辰野金吾。写真は階段の欄干ですが、細部もデザインが凝っています。