2021.11.10

玄関、廊下の壁面へエコカラットとミラー

玄関、廊下の壁面へエコカラットとミラーを施工しました。 正面の壁がポイントになるので、色、素材、スケール感を考慮したオブジェを取り付けました。
2021.11.08

TOPPANのレポートより

凸版印刷の営業さんから、ミラノデザインウィークなるものがリポートされた小冊子をいただきました。

そのなかから2020-2021のカラートレンドとして紹介されていたのは、「EARTH TONE」というキーワード。
2年連続で、アースカラーが多くみられたそうです。

今年は素朴なテラコッタ、ピュアなホワイトから柔らかいアイボリーまで、
落ち着いたブラウンカラーが多く見られ、テキスタイルの風合いと相まって
空間に深みを与えていたとのレポートでした。
2021.11.05

リビングのラグ

先日モデルルームで設営したリビングルーム。
今回は、ラグに注目したいと思います。
ラグジュアリーモダンをコンセプトにしたお部屋に敷いたラグです。

ラグのあるなしで、お部屋の雰囲気はとても変わってきますので、
インテリアではとても重要なアイテムです。

このラグは、動きのある幾何学パターンを繊細は色使いで表現していて、
モダンでかっこいいお部屋をより印象づけていますよね。
2021.11.03

モデルルームの家具セレクトへ青山のショールーム

モデルルームの家具セレクトへ青山のショールームへ。 ホテル風や、クラシカルな家具のラインナップが美しいメーカーさんです。
2021.11.01

シニア向けマンションのモデルルームプラン Part2

70代のご夫婦をターゲットにしたシニア向けマンションのモデルルームプランです。
クラシカルモダンをコンセプトに、オーセンティック(正統的、本物)を意識して内装、家具をセレクトしています。

前回は、リビング・ダイニングのプランをご紹介しましたが、
今回の写真は、奥様の寝室です。

エレガントなモーブピンクが落ち着きとともに、女性らしい優しさが感じられる色調でコーディネートしています。
モーブピンク:くすんだピンクのこと。灰色がかった紫に、少しピンクを足して明るくまろやかにしたような色。
2021.10.29

シニア向けマンションのモデルルームプラン

70代のご夫婦をターゲットにしたシニア向けマンションのモデルルームプランです。
クラシカルモダンをコンセプトに、オーセンティック(正統的、本物)を意識して内装、家具をセレクトしています。
残念ながら、コンペを通らなかったので、現実の空間としてできあがることはありませんが、
せめて、ブログだけでも、、との思いでご紹介させていただきました。
2021.10.27

バンブー木製ブラインド

和室にお取り付けした、バンブー〔竹材〕の木製ブラインドです。
天井の高い位置から付けると、スッキリ天井高が高く感じられます。
2021.10.25

家具のショールームへ

ホテル風やクラシカルな家具のラインナップが美しいメーカーさんの
青山にあるショールームに行ってきました。

これは1900年ごろに活躍したウィーンの建築家・デザイナー、ヨゼフ・ホフマンのデザインをモチーフとして作られたチェアだそうです。
どの角度から見ても美しいフォルムにうっとりしました。
2021.10.22

ピンクの壁紙

マンションモデルルームの女児室です。
柔らかいベビーピンクの壁紙へ、窓のない正面へはピンクのベースへグレーのお花モチーフの壁紙を合わせました。
大きな柄物は採用に戸惑うかもしれませんが、施工してみるとイメージしているより大人しくおさまったりもします。

壁紙
無地:サンゲツFE74005
柄物:サンゲツFE74361
2021.10.20

ブラインドフック

コンパクトでおしゃれなコート掛けのご紹介です。
毎日使う上着や制服、帽子などを掛けておくと便利です(^_-)-☆
フックは収納式ですので、使わないときはしまっておけてすっきりします。
廊下やシューズインクローク、お部屋にあると便利な商品です。