2022.03.14 リフォーム現場の進捗 今日はリフォーム現場の進捗状況を確認にいきました。これは、洗面所の写真。もともと洗面台がお風呂のなかにあるお部屋でしたが、独立した洗面台を設置します。スペースを広げるため、袖壁を一度壊し左側に袖壁を造ったところです。これから洗面台などの設備が入っていきます。楽しみです。
2022.03.11 6分割のミラー 玄関に6分割のミラーを施工しました。幅75センチ程の壁面に縦に2分割、横は上下各30センチの高さを取って分割しました。ミラーは色々と工夫した貼り方ができるアイテムなので面白いです。
2022.03.07 エコカラット(ヴィンテージオーク) 新築マンションのインテリアオプションにて、玄関にエコカラットとミラーの施工をしました。エコカラットのデザインや質感はいろいろとあり、もともとのモチーフである土壁だけでなく、石や木などの自然素材や、テキスタイル(織物)や幾何学模様などの人工的なデザインなど、多数の商品があります。こちらはヴィンテージオークという商品のベージュを施工した例です。木の質感がとても柔らかく素敵でした。
2022.03.04 マンションのエントランス花 マンションのエントランスに置く花を依頼されて、納品をしました。大きなフラワーベースに、ボリュームのある華やかな花と枝もの。春が近づいているこの時期らしく、新緑をイメージしたグリーンも加えてつつ、アレンジしています。
2022.02.28 今後の取り組みをご紹介 今日は、弊社がこれから取り組む予定の商品をご紹介します。それは、なんと、、、瀬戸物です。住空間から生活空間までをプロデュースしたいという思いでの新しい展開です。乞うご期待ください。
2022.02.25 浄水器の施工 お水を天然水のレベルにまで浄水すると謳うマルチピュアというメーカーの施工に立ち合いました。シンク下に浄水器を設置。シンクに写真のように穴を開けて、浄水用の専用水栓を設置します。
2022.02.21 壁面収納 リビングの壁一面に壁面収納を施工しました。向かって左側は、テレビと仏壇を置くスペースとしてプラン。右側は、デスクあり、洋服が入るクローゼットあり。オーダーなので、好きなようにプランできます。また、梁の部分にも収納を被せているので、天井が高く感じられます。圧迫感があるという感じ方もあるかもしれませんが。。