2022.05.27

ログハウス

先日恩納村にあるログハウスに行ってきました!
窓の形や照明がとても可愛く、景色より内装に見惚れしまいました♪
2022.05.27

エコカラットでアレルギー対策

今日はお客さんのお供でリクシルのショールームに行ってまいりました。

エコカラットのご選定だったのですが、
実物でトイレや洗面など色々な場所での施工例を見ることができ、
実際の施工をイメージしやすい空間になっていました。

こちらは玄関の施工例ですが、アレルギー成分を吸収してくれるという「アレルピュア」シリーズです。
エコカラットはデザインも増えて、どんどん進化していきますね。
2022.05.26

赤瓦

沖縄赤瓦(おきなわあかがわら)は、沖縄県で産する赤色の釉薬瓦(粘土瓦)または、琉球赤瓦(りゅうきゅうあかがわら)と言います。
沖縄県で産する瓦を色にかかわらず総称する場合には、琉球瓦(りゅうきゅうがわら)、島瓦(しまがわら)と呼びます。
2022.05.25

モデルルーム設営

弊社で手がけたマンションモデルルームのワンシーンです。
出来が良かったので掲載させていただきます。
2022.05.23

ダイニングソファ

先日、日本フクラさんのショールームにお客様をお連れしました。
そのとき、ご紹介したのがこちらのダイニングソファです。

リビングにソファを置くほどのスペースがないのですが、
ダイニングではゆっくりとされたいとのご要望があり、ご提案したものです。

座面の高さは、ダイニングテーブルに合うように高く作られており、
ほどよい硬さと広い座面があります。

実際に座っていただき、こちらをご採用いただきました。
2022.05.20

素敵なリビングテーブル

写真は、家具屋さんで見つけた変わったフォルムのリビングテーブルです。

デンマークのビンテージ品だったのですが、
テーブルの一部がプランターになっており、植木が置けるようになっています。

脚の繊細な細さも美しく、ビンテージらしい深い色合いもとても素敵でした。
2022.05.19

梅雨真っ只中の沖縄

沖縄は連日雨続きでなかなか太陽を見ることが難しい5月でしたが、
昨日は久しぶりに天気がよく夕日が沈んだあとに素敵な景色が見れました!
2022.05.16

モデルルームのシャンデリア

モデルルームで施工したシャンデリアのご紹介です。

こちらは、DI CLASSEというデザインカンパニーの照明器具ですが、
イギリスにあるビンテージデザインのシンプルなシャンデリアをイメージして作られたそうです。

6つの光を自由な高さに調整ができ、迫力のあるサイズ感なので、リビングで存在感を放っています。
2022.05.13

ダイビング

先日恩納村にてダイビングをしに行ってきました♪
少し潜ればこんなに美しい海の世界が広がっています。
是非皆さんも沖縄の海の美しさを知っていただきたいです(^^)/
2022.05.13

棟内モデルルーム

神奈川県横浜市にて、31㎡1LDKのお部屋の棟内モデルルームを設営しました。
30代後半から40代前半の女性を想定したプランですが、
あまり女性女性した雰囲気にはせず、あえてマニッシュな要素も加えたテイストでまとめています。

家具の脚はスチールブラックで統一。
長めのLDは、壁一面にグレーのアクセントクロスを施工し、
リビングエリアとダイニングエリアをオープンシェルフで緩やかに仕切りました。